雲呑を背にして  

~ボードゲームを徒然に~

ロボ好き必見!自機を操り勝利をつかめ!!「エムブリオマシン」をご紹介

こんにちは、雲呑堂です。

 

最近一気に冷えてきましたね。

思えばここ数年「秋」というものを経験していないような気がします。

春も年々短くなってきているように感じますし、日本の季節はいずれ「夏」と「冬」だけになるのでは?と危惧しています。

しかし、そんな寒さも吹き飛ばす熱気をもったボドゲがあります。

それが今回ご紹介する

 

エムブリオマシン ボードゲーム

 

f:id:wantando:20211129133004p:plain

↑画像は2作目「玉座と辺境」

 

peraichi.com

 

1.どんなゲームなの

エムブリオマシンはロボット同士を対戦させる戦略系のゲームです。

cosaic様から以下の3作が出版されております。

 

エムブリオマシン ボードゲーム

玉座と辺境

③gifted

 

元々は「エムブリオマシンRPG」というTRPGだったのをボードゲーム化したようです。ボードゲーム版でもロボメイク等、随所にその片鱗が見られます。

プレイ時間は3人で30分くらいです。

*ちなみにエムブリオマシンはユドナリウムでもプレイ可能です。

ユドナリウムとは:ボドゲTRPG向けのオンラインセッション支援ツール。仮想空間でフレンドとボドゲを遊べます。プレイするにはコンポーネントのデータが必要。

 

2.ルール

詳細なルールを書くと、とんでもない文字量(説明書は23ページにわたります。)になるので今回は簡略に記します。

 

①自分のマシンを決める

機雷を撒いて相手に嫌がらせできる小兵、プレアモール

f:id:wantando:20211129140142j:plain

多脚マシンもあるぜ!ミレペダ

f:id:wantando:20211129140150j:plain

接近して鎌で仕留める、トゥーロウ

f:id:wantando:20211129140218j:plain

こんな感じのカッコいいマシンが沢山あります。

 

各マシンには専用のデッキが配布されます。

f:id:wantando:20211129140908j:plain

 

②行動を選択しよう

各マシンはマップ上に配置されます。

f:id:wantando:20211129143447j:plain

↑マシンの向きは重要なので、実際はもっとちゃんと配置します。。。。

 

ゲームの進行はラウンドで行います。各マシンは1ラウンド中に2回行動します。このとき、行動する内容は上記のマシンボードにある「第1セグメント」と「第2セグメント」に置いたカードに従います。

「第1セグメント」で移動して、「第2セグメント」で攻撃!

といった感じです。

全プレイヤーが「第1セグメント」終了した後、「第2セグメント」に移行します。

 

つまり、「第2セグメント」で攻撃するには、「第1セグメント」で相手がどこに移動するかを考える必要があります。

「相手の行動を先読みして行動を決める」、この辺の駆け引きが一番面白いところだと思います。

 

③決着

原則、「マシンから攻撃手段がなくなる又は、一定以上のダメージを受ける」ことで決着します。

 

3.ここが楽しい!!

①戦略の駆け引き

先述しましたが、このゲームの肝は「相手の行動を予測する」ことです。色んな状況を踏まえた予測が的中したときは非常に楽しいです。

 

②カスタム性の高さ

このゲームでは数種類のマップを組み合わせることが可能です。何も無い平原、射線の通らない山岳、水場と森林を組み合わせたゲリラマップ、など様々な地形を作ることができます。

そして、自分だけのエムブリオマシンをキャラメイクすることが可能です。、フルバーストで周囲をせん滅する重量型、地雷を設置しまくる高機動のトラッパー、等自分だけの愛機を作ることができます。

 

以上、ロボとボドゲ愛する人には間違いなく刺さるであろう、「エムブリオマシン」でした!

 

それでは。